7 月の主役
2025

「コミねっとTV」2025年7月放送の出演

【放送時間】
ケーブルメディア四国11chにて毎日11:00~、15:30~、22:00~放送中です。(毎月1日更新)
詳しくは、ケーブルメディア四国のホームページにて確認してください。

東植田校区コミュニティ協議会

テーマ菅沢地区 歴史探訪

山々に囲まれた東植田校区の「菅沢(すげざわ)地区」には、歴史溢れる場所がいっぱいです。今から600年余り前に、紀州熊野から分霊され建立された熊野神社の境内には、戦国時代の悲しい伝説が残る「耳塚」や市の名木に指定されている「アカガシ」の木がそびえたっています。また、珍しい地名の由来もご紹介。「辻ヶ垰(つじがたお)」の垰(たお)とは?また「矢空峠(やからとうげ)」の(やから)とは?その意味や由来を文化部のお二人が詳しくお話してくれています。

香西地区コミュニティ協議会

テーマ香西の伝説探訪と紙芝居

瀬戸内海に面する香西地区には、その昔、往来する舟を飲み込んだり、漁に出た人々を怖がらせたりする大魚を見事成敗した「悪魚退治」の昔ばなしが語り継がれています。古事記の讃留霊王の伝説がもとになっていると言われ、讃留霊王の子孫が香西氏と言われています。香西地区ではこのほか語り継がれてきた昔ばなしが多くあり、コミュニティセンターで開催している朗読教室では、それらを紙芝居にして継承しています。


ケーブルメディア四国11chにて毎日放送中!
<放送時間> 11:00~、15:30~、22:00~。

※詳しくは、ケーブルメディア四国のホームページにて御確認ください。